コラム

COLUMN
  • ホーム
  • コラム
  • 入退室管理システムにおける優れたセキュリティ機能

入退室管理システムにおける優れたセキュリティ機能

入退室管理システムは、オフィスや工場などの多くの企業で活用されています。導入目的には、いつ、だれが、どこに入退室したのかを記録を残す役割もありますが、外部からの不法侵入や内部による情報漏えいに備えたセキュリティ対策も求められます。KJ TECH japanの入退室管理システム対応のFE-500やFE-600、KJ-3400Fは、共連れ検出やマルチ認証などのセキュリティ機能の活用で、防犯の強化が実現できる顔認証リーダーと指紋認証リーダーです。

◎建物内に潜むセキュリティリスク
区役所などの公共施設、病院やクリニックなどの医療機関、大学や専門学校などには、顔認証や指紋認証を活用した入退室管理システムが導入されていることがあります。建物のどこのエリアにどの時間帯に誰が入場したかを正確に把握して、顔認証リーダーや指紋認証リーダー、パソコンで履歴を記録して管理できるのが入退室管理システムです。日常的に多くの人が出入りする建物の事務室には、業務に利用するノートパソコンやスマートフォンなどの備品類が置いてあります。金庫には小切手や現金、機密性の高い情報の記載された書類があります。更衣室には、個人のバッグや財布など、貴重品が数多くあります。外部から不審者や窃盗目的の人物が建物内に侵入した場合、オフィスの財産や個人の私物が狙われて盗難被害に見舞われる可能性があります。たとえ出入り口を施錠していても、扉のカギや窓ガラスが破壊されるリスクがつきまといます。デスクの引き出しや更衣室のロッカーにカギをかけていても、同様に強引にこじ開けられる危険性があります。建物への侵入者が内部の人間と鉢合わせした際には、危害を加えられ怪我を負う可能性もゼロではありません。顔認証リーダーや指紋認証リーダーによる入退室管理システムを採用すれば、正確でスピーディーな本人確認が可能となりリスクを軽減しセキュリティをアップできます。職員の氏名や住所などの連絡先、カルテに記載された病歴など、建物内には多くの個人情報が存在します。1度外部に流出した個人情報を完璧に回収することはほぼ不可能であり、情報漏洩が発覚した場合には社会的な信頼を失うことにつながります。情報漏洩に関する法律には、個人情報保護法や不正アクセス禁止法があります。個人情報保護法は、その名の通り氏名や住所、電話番号などの個人情報の保護を目的とする制度です。不正アクセス禁止法とは、インターネット環境において不正アクセス、アクセスする目的で情報を取得もしくは保管すること、不正アクセス行為を助長する行為を禁止する法律になります。公正なアクセスによりネットショッピングなどさまざまなサービスを利用する場合、利用者はあらかじめ設定したIDやパスワードなどを使って特定のサイトにアクセスします。他人のIDやパスワードを無断で利用したり許可された以外の方法でアクセスした場合は、不正アクセスに当たります。個人情報保護法や不正アクセス禁止法に違反すると、厳しい罰則を科されるケースもあります。これらを未然に防止するためには、顔認証や指紋認証など、高い精度でスピーディーな認証方法が効果的です。
 
◎入退室管理システムの仕組み
入退室管理とは、オフィスや公共施設においての人の出入りを管理することです。入退室管理の認証方法には、暗証番号認証、ICカード認証、生体認証、スマートフォン認証などの多様な解錠方法があります。身体的特徴を活用して認証を行う生体認証では、主に、顔認証、指紋認証、静脈認証、虹彩認証などがあげられます。それらの認証方法を専用ソフトウェア等でシステム化することを入退室管理システムといいます。入退室管理システムはインターネット上で履歴の管理ができ、扉の開閉を遠隔操作で行えるクラウド型の入退室管理システムもあります。入退室管理システムは、入退出をした人物、時間、場所などの情報を記録します。部外者が許可なく侵入することを防止するほか、セキュリティ機能を活用し、安心できる環境を構築することが可能です。入退室管理システムは、電気錠を使用しているため、鍵を管理する負担が軽減します。たとえば、入退室に物理的な鍵を使用している場合、鍵の紛失するリスクや、受け渡しの手間がかかりますが、入退室管理システムの生体認証や暗証番号認証などはそういった心配がないことから、セキュリティ性が高いといえます。入退室管理システムを導入する主な目的は、入退室記録の管理やセキュリティ対策があげられます。入退室管理システムを入退室記録の管理として、セキュリティレベルが高い部屋やエリアのドアにシステムを設置すると、入室権限を付与して出入りを制御するだけでなく、入退室の記録をつけることも可能です。入退室管理システムはパソコンや専用ソフトウェアにより、各ドアのアクセス状況やログ状態を状態監視のセキュリティ機能で管理できます。入退室管理システムはセキュリティ機能を活用することで、よりセキュリティ対策の強化ができます。部外者の侵入対策として警備員を配置している企業も少なくありませんが、入退室管理システムは人為的なミスにより不審者を侵入させる恐れがなく、人の出入りを確実に管理することが可能です。セキュリティ機能を搭載している入退室管理システムで、セキュリティ向上と業務の効率化が図れます。
◎入退室管理システムにおいてのセキュリティ機能
入退室管理システムには、セキュリティを強化するための豊富なセキュリティ機能が備え付けられています。入退室管理システムの共連れを検出するアンチパスバックとは、ドアの内側と外側に認証リーダーを設置し、入室の記録がない人物の退室を拒否するセキュリティ機能です。共連れとは、入室の許可がある人物が入室する際に、入室の許可されていない人物が一緒に入室する不法行為です。防犯カメラなどの監視映像と入退室管理システムと併用することで、セキュリティ機能のアンチパスバックをより強化することができます。入退室管理システムにおいてのマルチ認証のセキュリティ機能は、複数の認証方法を組み合わせて認証を行う機能です。企業では、個人情報や社外秘が保管されている部屋などの、セキュリティレベルが高い部屋には、外側と内側にICカード認証や顔認証など別々の認証方法を組み合わせたセキュリティ機能を活用することで、高度なセキュリティが実現できます。セキュリティ機能の2名照合は、入退室する際に、常に2名で認証を行うシステムのことです。部屋には必ず2名で入退室するよう制御する機能で、1名の入室による不正行為を防止します。入退室管理システムのアクセスレベル設定機能とは、人に応じて入室できる部屋を限定するセキュリティ機能です。また、入退室管理システムのタイムスケジュール設定は、認証が可能な時間帯や不要な時間帯を設定するセキュリティ機能のひとつです。エリアや部屋ごとに設定が可能で、日中と夜間の時間帯によって利用者の人数が変動する場合に、利用しやすいセキュリティ機能です。状態監視のセキュリティ機能は、出入口のドアの開け閉めの状況を常に監視する機能です。パソコンの画面上で入退室をリアルタイムに監視ができ、ドアの開けっ放しや何か挟まっている場合は、セキュリティ機能の状態監視で直ぐに検知できます。入退室管理システムの警報監視は、システム状態の異常やドア状態の異常が起きた場合は、画面上で警報が表示されるセキュリティ機能です。

◎入退室管理システムにおけるオンプレミスタイプの安全性
入退室管理システムにおけるオンプレミス型は、認証を行った際に得た情報を本体に保存します。指紋データは、パソコンで管理し確認することが可能です。入退室管理システムにおけるオンプレミス型は、それぞれの施設の設備や環境に最適な入退室管理システムが構築できます。入退室管理システムにおいて、オンプレミス型はクラウド型が普及する以前から使用していた方式であるため、比較的手軽に使いやすい形式といえます。入退室管理システムのオンプレミス型の顔認証リーダーや指紋認証リーダーは、パソコンでの登録のほか、指紋の登録や削除などの作業を本体のボタンやタッチパネルの操作で行うことが可能です。入退室管理システムのクラウド型の場合は、インターネット回線とパソコン操作が必須となります。オンプレミス型の場合、顔認証や指紋認証による入退室管理システムにおいて必ずしもパソコン操作は必要ありません。リーダー本体の操作は比較的容易で、普段多くの人が利用しているスマートフォンやタブレットの操作経験があれば手軽に使いこなせます。入退室管理システムのクラウドサービスタイプの場合、不正アクセスにより個人情報が盗まれるリスクがあります。インターネット上でウイルス攻撃に見舞われ、入退室管理システムそのものにトラブルが発生して正確な本人確認ができなくなる可能性があります。入退室管理システムにおいて、顔認証や指紋認証に活用するデータの持ち出しや個人情報の漏洩が起こるリスクも忘れてはいけません。オフィスでインターネット回線を利用していない場合や情報漏洩リスクを少しでもおさえたい場合は、入退室管理システムのオンプレミス型を選ぶのが適切といえます。
 
◎入退室管理システムにおける顔認証リーダー
入退室管理システムの認証方法において顔認証は、生体認証のなかでも安全性が高い認証方法です。入退室管理システム対応の顔認証リーダーは、セキュリティ機能を利用した高度なセキュリティシステムが構築できるため、さまざまな場所で運用されています。入退室管理システムの顔認証のほかに、ICカード認証、指紋認証などが搭載されている顔認証リーダーも多く、入室管理用多機能リーダーとして利用されています。ユーザーの登録、管理、ID認証リーダーの登録、管理、及びセキュリティ機能において入退室権限の設定が可能です。認証方法が複数あるため、マルチ認証や2名同時認証のセキュリティ機能を用いて、認証方法を防犯性や使用目的に合わせて使い分けることができます。侵入者の出入りを防止する警備システムには、防犯カメラや監視エリア内に侵入すると感知する侵入センサーなどの警備機器があります。入退室管理システム対応の顔認証リーダーを各種センサーと連動し、警備機器連動端末として利用することが可能です。入退室管理システムのセキュリティ機能を活用することで、仮に不審者が建物へ侵入した場合でも、センサーで侵入者を感知しパソコンなどの画面上から警報で知らせることができます。学校や学習塾、セミナーなどの出席の管理のために、出席管理端末用リーダーとして活用できます。学習塾の場合は、事前に顔認証を登録することで、個人情報、打刻時間、設定した講義情報と出席区分を、顔認証リーダーの入退室管理システムで管理することが可能です。入退室管理システムの顔認証リーダーにはQRコード認証ができるものもあり、イベントや展示会の来場者確認として、来場者に関する情報を管理することができます。来場者には事前にメールなどを用いてQRコードを送信し、申し込みから当日受付まで入退室管理システムで管理することができ、作業の効率化に貢献します。また、入退室管理システムの顔認証リーダーは、オフィスや店舗などの従業員の勤怠管理するタイムレコーダーとして活用できます。入退室管理システムの入退室記録を出退勤記録に置き換えることで、従業員の勤務実態を正確に把握でき、複数の出入り口がある場合でも、入退室のデータを一元管理することが可能です。駐車場管理機器として、入退室管理システム対応の顔認証リーダーを運用することができます。ドライバーは顔認証リーダーに顔を向けるだけでゲートが開き入場することが可能で、ほかにもカードリーダが搭載されているタイプであれば、ICカードをかざすだけで入場が可能となります。RFIDカードの場合、約3.5m離れていても読み取れることが可能なので、ドライバーは窓を開けずに車内から、入退室管理システムのカードリーダーにカードを向けるだけで認証でき、大型車や左ハンドル車も入退場がスムーズです。駐輪場管理機器として、入退室管理システム対応の顔認証リーダーを活用することも可能です。入退室管理システム対応の顔認証リーダーを、駐輪場の入口・出口にセキュリティ機能のフラッパーゲートの認証方法として、顔認証やカード認証を利用することで、利用者の利便性や防犯性が大きく向上します。
◎セキュリティ機能に優れた顔認証リーダーFE-500・FE-600
入退室管理システム対応のFE-500とFE-600は、さまざまなセキュリティ機能が搭載されている顔認証リーダーです。FE-500の顔認証は、認証速度が世界高水準の1秒以内の速さで認証を行い、認証リーダーから最大3m以内であれば、離れていても認識することができます。入退室管理システムの顔認証の認証方式には、顔を立体的に捉える3D方式を採用しており、高性能の顔認証技術でマスクや眼鏡を着用した場合や、顔がよく似ている二卵性双生児でも識別することができます。顔認証の認証には最大5人まで同時に行うことができ、顔のデータの登録人数は50,000名が可能です。入退室管理システム対応の顔認証FE-500には、動いたものに反応するライブ検出のセキュリティ機能が備わっており、偽造やなりすましによる不正行為が極めて困難なため、入退室においての不正な入室を抑止します。FE-500の入退室管理システムは、顔認証、カード認証、暗証番号認証の3種類の認証方法の利用が可能で、モニターには、使いやすい5インチのIPSタッチスクリーンを搭載しており、暗証番号認証の操作や登録、各種設定などが行えます。カード認証のカードには、MIFAREカードが標準装備されており、国内の交通系カードに使用されているFELICAカードもオプションで使用することが可能です。FE-500は専用ソフトを連動することで、入退室管理システムのセキュリティ機能も導入することができます。

FE-600の入退室管理システムの顔認証リーダーは、セキュリティ機能のマルチ認証方式で、顔認証のほか、カード認証や暗証番号認証、指紋認証、QRコード認証が行えます。最速の認証スピードで顔認証を行い、認証範囲は最大3mまで行うことができ、同時に複数の人の顔認証を照合することも可能です。入退室管理システム対応の顔認証の認識領域には、シングルモードとマルチモードの選択ができます。シングルモードは、認証機器からの認識領域において、最大の顔のみを検出するモードで、マルチモードは認識領域内の最大5名まで顔が検出されるモードです。マルチモードは多くの従業員が行き来する企業などの出入り口に適しています。入退室管理システム対応の顔認証は50,000名の登録ができ、マスク着用で顔半分が隠れていても高度な認証方法で認証することが可能です。FE-600のモニターを利用して、オプションで指紋認証を行うことも可能です。指紋認証は5,000指紋の登録ができ、指紋テンプレートでライブ検出用の発光指紋センサーを採用しています。カードの認証には、MIFARE、EM、HIDのカードと、FELICAはオプションで対応することが可能です。


◎迅速な本人確認を実現する指紋認証リーダーKJ-3400F
KJ TECH japanのKJ-3400Fは、人間の身体の一部を活用して認証する生体認証を取り入れた指紋認証リーダーです。入退室管理システムにおいて、世界最速レベルの1秒以下というスピードで認証します。コンパクトでスリムな指紋認証リーダーKJ-3400Fの本体サイズは、48mm×138mm×38mmです。本体は、落ち着いた色味のシルバーとブラックの2種類から選べます。どんな場所にもなじみやすく、設置場所を選びません。KJ-3400Fには、上から1.8インチの液晶ディスプレイ、500DPIの光学センサーの指紋認証部分、カード認証センサーが搭載されています。指紋認証リーダーKJ-3400Fには、自動および方向指紋認識機能があります。指紋読み取り部分に縦や横、斜めなどの角度で指を置いても、高精度でスピーディーに認証します。指紋は本体に5,000件まで、イベントログは20万件まで記録できます。指紋認証リーダーKJ-3400Fは、カード認証の利用ができます。カード認証する際には、指紋認証リーダーKJ-3400Fの前面に軽くカードをかざすのみで可能です。カードは40,000枚まで登録できます。カード認証には電子マネーカードや交通系ICカードとして利用されているMIFAREカードが使用可能です。ほかにも、EMやIndala、HIDProx、MifareIclass、IclassSE、Felicaなど各種RFカードに対応しています。CPUは32bit で、外部インターフェースとしてウィーガンドやUSBメモリーカードが利用可能です。入退室管理システムでセキュリティソリューションに貢献するKJ-3400Fは、IP65等級の防水・防塵性能を備えています。多少の雨が吹き込むような場所への設置が可能です。
 

◎入退室管理システムのセキュリティ機能を用いた顔認証リーダーの導入事例
入退室管理システムのセキュリティ対策として、セキュリティ機能を活用したFE-500やFE-600の顔認証リーダーが、入退室管理システムに採用されています。
 
⚪︎大学に顔認証リーダーFE-500を導入
多くの教室がある大学では、多くの学生が行き交うため、入退室における管理が難しいのが問題視されています。入退室管理システム対応のFE-500を導入すると、管理したい教室などの入退室管理に、セキュリティ機能のアクセスレベルの設定を行えます。セキュリティレベルが高い研究室などで、特定の教員や学生のみに入室を許可する権限を付与し、関係者以外は入室できなくなる設定にすることも可能です。さらに、入退室管理システムと監視カメラを連携すると、不正な入室があった場合に映像で入退室者のチェックができます。
 
⚪︎オフィスに顔認証リーダーFE-600を導入
オフィスでは、資産や情報などを守るためのセキュリティ対策が必須です。第三者のなりすましによる不法侵入で、盗難や情報漏えいされると、取引先や顧客からの信用を失い、大きな損失になる可能性もあり、出入口の入退室管理システムのセキュリティ機能は重要です。オフィスの入退室管理において、FE-600の入退室管理システム対応の顔認証リーダーの共連れ検出のセキュリティ機能を利用することで、部外者の不法な侵入を防ぐことが可能です。ほかにも2名同時認証やマルチ認証などを取り入れることで、より高いセキュリティ効果を見込めます。
 
⚪︎イベント会場に顔認証リーダーFE-600を導入
イベント会場の来場者の申し込み情報を、エクセルなどでアナログ管理が一般的ですが、事務処理による人為的なミスや当日の来場状況の管理が難しいケースがあります。来場者管理として入退室管理システムのFE-600を導入すると、来場者の管理や受付をスムーズに行うことが可能です。来場者がイベントを申し込んだ際は、QRコード付きメールを配信すると、イベント会場で来場者が持参する専用のQRコードを読み取ることで、来場者の確認ができ受付もスムーズに行えます。FE-600の入退室管理システムと連携したパソコンなどのモニターで、当日の来客状況もセキュリティ機能を活用することで、リアルタイムで状態監視することができます。

◎高精度な指紋認証リーダーKJ-3400Fの設置事例
空港には、国内外を問わずに多くの人が出入りします。入退室管理システムの指紋認証リーダーは、国内だけではなく海外の空港でも広く導入されています。1秒以下で本人確認が可能なKJ-3400Fを入退室管理システムに採用すれば、出入国の手続きなど空港の受付の混雑緩和に効果を発揮します。空港の入退室管理システムに指紋認証リーダーKJ-3400Fを設置することで、空港内の人の出入りを正確に把握して記録を残せます。万が一空港内部において不正侵入などの予期せぬトラブルが発覚した場合には、入退室管理システム上で該当する人物の迅速な特定に貢献し、トラブルの早期解決に役立ちます。指紋認証リーダーKJ-3400Fは、指紋認証のほかにカード認証にも対応可能です。空港内のカード認証は、比較的人が出入りする執務室や休憩室に、入室を制限したいエリアでは指紋認証とカード認証を用いた二重認証にするなど、それぞれのセキュリティレベルに対応した対策が可能です。
 
◎まとめ
オフィスや工場、学校などあらゆる場所で入退室管理システムは活用されています。入退室管理システムの役割には、入退室管理の記録はもちろん、セキュリティ機能を活用したセキュリティ対策の強化が重要です。FE-500やFE-600、KJ-3400Fは、入退室管理システムの多様なセキュリティ機能が利用できる顔認証リーダーと指紋認証リーダーです。入退室管理システムの顔認証リーダーをご検討の場合は、KJ TECH japanまでお問い合わせください。

KJTECH製品情報
導入実績
資料ダウンロード
KJTECH製品のお問い合わせ