コラム

COLUMN
  • ホーム
  • コラム
  • 入退室管理における指紋認証リーダーKJ-3400Fの機能と費用対効果

入退室管理における指紋認証リーダーKJ-3400Fの機能と費用対効果

人の出入りを記録する入退室管理では、不法侵入やなりすましによる侵入防止のために、セキュリティレベルが高い生体認証の指紋認証が、多くのオフィスや施設などで導入されています。入退室管理に活用されている指紋認証システムは、スピーディーに認証を行えて利便性が高く、かつコストを安く抑えられる優れた認証システムです。指紋認証リーダーKJ-3400Fは、世界最速レベルの認証速度を誇る指紋認証システムで、業務の効率化とセキュリティの向上を実現できます。
 
◎入退室管理システムにおける指紋認証とは
入退室管理システムとは、建物や部屋の出入り口において、いつだれがどこに入退室したか、記録や履歴を残し管理するシステムのことです。入退室管理の解錠方法には、暗証番号認証やICカード認証、生体認証、スマートフォン認証などの認証方法が活用されています。個人認識技術として急速に広まっている生体認証には、指紋認証や顔認証、静脈認証、虹彩認証、音声認証などの種類があります。なかでも入退室管理システムで多く選ばれている指紋認証は、スマートフォンやパソコンのログイン方法でも利用されていることから、身近な存在になりつつあります。指紋は、経年変化の影響を受けにくいという特徴があり、指紋の形状は10億通りあるといわれているため、ほかの人の指紋と一致することはほとんどありません。入退室管理の指紋認証システムは、事前に登録した指紋と本人の指紋を照合し、一致すると入退室が許可される仕組みになっています。指の指紋には皮膚が盛り上がっている隆線とへこんでいる谷線があり、指紋認証はその隆線を利用しています。そして、指紋の隆線が行き止まりになっている部分を端点、枝分かれになっている部分を分岐点といい、端点と分岐点である特徴点を20個から40個ほど利用して、指紋の認証を行っています。入退室管理システムなどに使われている指紋認証方式には、主に静電容量方式、光学方式、超音波方式などがあります。静電容量方式は、隆線や谷線がセンサーにあたると静電容量が変化する特徴を利用して、認証を行う方式です。静電容量方式は、指が濡れていると精度が低下する場合がありますが、乾燥した指では影響は受けにくいという特徴があります。光学センサー方式は、指紋に光照射をあてて光源の強弱や屈折具合によって認証を行う方式です。認証精度と速度が高く、安いコストで導入できるため、主流となっている認証方式です。しかし、光学センサーの認証画面が汚れていると性能が低下するため、定期的なメンテナンスも必要です。超音波方式は、超音波を使い立体的な3Dで認証を行う技術です。最も新しい認証技術で、汚れや水分などの影響を受けにくいことが特徴です。超音波方式は、皮膚下の血管まで検出するため精度が高く、なりすましなどが困難でセキュリティが高い方式ですが、導入コストが高くなる傾向があります。
 
◎入退室管理の指紋認証システムが求められる理由
企業などの出入り口から誰でも入室できると、従業員の安全や機密情報の保持といった企業に必要な安全性を保つことができません。入退室管理では、第三者のなりすましによる不正侵入を防止することが非常に重要です。入室者に権限を付与し入室できる人に制限を設けて入退室管理を行うなら、部外者の侵入を防止することが可能です。指紋認証システムは、建物の外部からの不正侵入だけでなく、エリアやゾーンで区切られた内部からの不正な入室の抑止力にもなります。企業や組織では、従業員の出入り口の入退室管理のために、警備会社などに依頼することも多くあります。しかし警備員は、日勤や夜勤など複数人で交代しながら警備を行うことが多く、人的コストがかかります。また警備員が出入り口の入退室管理を人の目で確認するため、人的ミスが生じることも考えられます。入退室管理システムであれば、人の出入りを記録し、正確な時間を把握することが可能です。企業で入退室管理システムが求められる理由として、情報漏洩対策もあげられます。情報漏洩とは、機密情報や個人情報などの企業情報が、外部に流出することです。不正侵入よるパソコンやサーバー室などからの情報漏洩や、不正アクセスによるサイバー攻撃、ウイルス感染などがあげられます。情報漏洩が起きると、被害者への慰謝料や損害賠償の請求が必要になったり、企業の信用も失ってしまう場合があります。入退室管理システムは、高い認証精度で本人確認を行うため、情報漏洩対策に有効なシステムといえます。入退室管理に指紋認証システムを活用するなら、登録者の入退室を正しく記録することができます。また指紋の登録者以外は入室ができないため、なりすましによる入退室が困難になります。さらに、万が一トラブルが発生した場合でも、いつ、だれが、どこに入室したのかを、入退室管理の指紋認証システムの履歴から確認することができ、トラブルの解決に役立ちます。
 
◎入退室管理における指紋認証システムの費用対効果
入退室管理の指紋認証システムには、さまざまな機能が備わっています。たとえば、共連れを防ぐアンチパスバック機能や二重認証機能など、不審者や侵入者を防止する機能です。他にも入退室管理システムには、アクセス制御やタイムスケジュール制御、システム状態異常警報、システム状態監視などの機能が搭載されています。入退室管理システムは、防犯性や利便性が高く、さまざまな機能が搭載されていることから、費用対効果があり安いコストで運用できる入退室管理の方法といえます。さらに入退室管理の指紋認証システムは、ゾーンセキュリティ強化を行って情報漏洩を防ぐことが可能です。高度な認証技術を使用しているため、ハイレベルなセキュリティ性が求められるサーバー室などの部屋やエリアのセキュリティを強化し、企業の社外秘情報のデータ流出を防止できます。入退室管理に活用されているICカード認証や暗証番号認証は、カードを紛失したり番号を盗み見されるリスクがあります。しかし、指紋認証は登録した人物のみが入室できるため、セキュリティレベルが高い部屋でも活用できます。このような理由から、入退室管理の指紋認証システムは、ほかの認証システムと比較しても高い防犯性を維持しながら安いコストで導入できる入退室管理システムといえます。入退室管理システムは、不正侵入を防止することはもちろんですが、入退室の記録や履歴を利用して、勤怠管理システムと連携することも可能です。勤怠管理システムを連携することで、従業員の勤務時間や休日などの把握ができ、労働時間超過などの見直しもできます。従業員の安全性や業務の効率化との両立が図れる点でも、安いコストで運用できる入退室管理システムとなっています。入退室管理システムは、勤怠管理システムのほか、防犯カメラ、セキュリティゲートなど、さまざまなシステムと連携することができ、ニーズに合わせて導入することが可能です。
 
◎入退室管理における指紋認証システムの機能
指紋認証システムには、人の出入り口を記録する入退室管理機能だけでなく、ほかのセキュリティやシステムと連携することによって利用できる機能があります。アンチパスバックとは、入退室管理による共連れを防ぐための機能です。共連れとは、建物や部屋の出入り口において、入室権限がある人が入室する際に、入室権限がない人も一緒に入室する不法行為のことを指します。入退室管理におけるアンチパスバックは、入室側と退室側に認証デバイスを設置し、入室記録がない場合には退室の許可がされない仕組みです。アンチパスバックは、侵入者が入室できたとしても退室できないため、トラブルを未然に防げる機能となっています。入退室管理システムのグローバルアンチパスバックは、複数の出入り口がある場合に構築されます。入退室管理のアンチパスバックは、ひとつのドアの入退室に対して利用できる機能ですが、グローバルアンチパスバックは入室したドアとは異なるドアからでも退室できるといったアクセス制御が可能なので、大規模な企業や出入り口が多い部屋などでも導入が可能です。また、ひとりずつ通行するセキュリティゲートや、映像で確認できる防犯カメラを入退室管理システムに連携する機能も、共連れ防止に有効な方法といえます。入室の際に2つ以上の異なる認証を利用してドアの解錠を行う、二重認証機能も活用できます。たとえば、入退室管理システムでICカード認証と指紋認証、暗証番号と指紋認証など、組み合わせて認証を行うことで、強度の高い入退室管理のセキュリティ対策が実現できます。
 
◎入退室管理の指紋認証リーダーKJ-3400Fの特徴
KJ TECH japanの入退室管理の指紋認証リーダーKJ-3400Fは、スリムな形状で限られた場所にも設置が可能です。出入り口の解除方法には、指紋認証、カード認証、暗証番号認証を利用できます。入退室管理システムにおける指紋認証リーダーKJ-3400Fで採用されている指紋認証の最大の特徴は、世界最速を誇る1秒以下の認証速度で本人確認をスピーディーに行える点です。指紋認証方式には、指紋を2次元画像として認識する500DPI光学センサーを採用しており、最大5,000名の登録が可能です。また、1名のユーザー登録で2本の指を登録できるため、登録した1本の指が怪我などをした場合でも、もう1本の指の指紋情報で認証できます。KJ-3400Fの指紋認証を行う場合は、スタートボタンに触れたり押したりする必要がなく、指を乗せるだけで簡単に認証ができます。KJ-3400Fの指紋認証は、あらゆる方向に指を置いても指紋を読み取ることができ、自動的に指紋を認識し認証や照合を行います。指紋認証リーダーKJ-3400Fのカード認証には、社員証などにも使用されているMafiaカードを利用でき、最大40,000カードの登録が可能です。また、暗証番号認証は、安全性が高い最大8桁の数字を入力して解錠を行います。指紋認証リーダーKJ-3400Fにはいくつかのアクセスモードがあり、アクセスを解除するには、指紋認証のみ、カード認証のみ、指紋認証とカード認証どちらでもアクセスできるなどのモードがあります。ほかにも、指紋認証とカード認証の両方の認証が必要なモードや、全ての認証がアクセス可能なモードなどがあり、セキュリティレベルや運用シーンに合わせて選択可能です。KJ-3400Fの画面は1.8インチの高解像度で、カラー液晶ディスプレイを利用しています。入退室管理システムKJ-3400Fの本体は 、IP65等級の防水と防塵性能のため、雨風を防ぐことができ屋外の設置にも適しています。履歴ログには20万件も保存できるため、トラブルや不具合が発生した場合に、入退室管理システムKJ-3400Fで確認が可能です。入退室管理のアクセス制御機能が搭載されているため、特定の日付やタイムスケジュールを設定し、入退室を制御できます。たとえば、休日や夜間などの人が少ない時間帯などの入退室を制限し、出入り口のセキュリティ強化を図れます。また、ドアの外側と内側にKJ-3400Fを設置すると、アンチパスバック機能を活用でき、共連れや不法侵入にも有効です。
 
◎入退室管理の指紋認証リーダーKJ-3400Fの活用シーン
指紋認証システムは精度が高い認証方法のため、入退室管理のセキュリティ対策に期待ができます。指紋認証リーダーKJ-3400Fはコンパクトでスリムな形状で、あらゆる場所の入退室管理に活用されています。
 
⚪︎事務所の自動ドアと指紋認証リーダーKJ-3400を連動
事務所やオフィスでは、不正侵入による被害から重要情報を守るために、入退室管理のセキュリティ強化の取り組みが高まっています。入退室管理の指紋認証リーダーKJ-3400Fは、エントランスや出入り口の自動ドアに連動することが可能です。指紋を登録した人物のみが入退室できるため、高いセキュリティで入退室制限をすることができます。共連れ防止に、アンチパスバック機能を使ったり防犯カメラと連動するなら、不正侵入を抑止する効果を高め、トラブルが発生した場合にも履歴を確認できます。指紋認証システムは、一般的に利用されている物理的な鍵やICカードのように、管理する必要や紛失のリスクがなく、高く手ぶらで入退室できるため、利便性も高い方法です。
 
⚪︎病院の薬品保管室に指紋認証リーダーKJ-3400Fを活用
病院などの薬品保管室には、睡眠薬や麻薬、人体に影響を及ぼす危険な薬品なども保管されています。そのため、陳列棚に置かれている薬品の定期的な確認や、ハイリスク薬などの持ち出しなど、厳重な管理が必要です。指紋認証リーダーKJ-3400Fは、薬品保管室に薬品を取り扱う関係者の管理レベルを設け、指紋認証登録をして出入りする人物を制限することが可能です。いつだれが入退室したのかをKJ-3400Fで記録できるため、薬品の紛失や在庫が減っているといった問題が発生した場合でも、入退室管理システムを人物特定に役立てられます。
 
◎まとめ
指紋認証は、生体認証のなかでも研究が繰り返され、技術や認証精度が進化している認証方法です。企業などの入退室管理システムでは、高い認証精度と指の指紋のみで認識でき利便性が高く、安い導入コストの指紋認証の活用が増えています。指紋認証システムは、施設や企業の安全性を高め、高度なセキュリティ管理を構築できるシステムです。入退室管理の指紋認証システム導入をご検討の方は、お気軽にお問い合わせください。

KJTECH製品情報
導入実績
資料ダウンロード
KJTECH製品のお問い合わせ