コラム

COLUMN
  • ホーム
  • コラム
  • 正確な指紋認証でセキュリティを強化できる指紋認証リーダーKJ-3400F

正確な指紋認証でセキュリティを強化できる指紋認証リーダーKJ-3400F

個人情報や取引先との契約内容、新製品のデータなどは、企業や施設において重要な情報資産といえます。外部からの侵入者だけでなく内部不正による情報漏洩にも注意し、トラブルを回避するためには、強固なセキュリティ対策が必要です。対策のひとつとして、正確な本人確認を可能とする入退室管理システムの導入があります。すでに多くの場所で活用されているセキュリティ対策ですが、生体認証のひとつである指紋認証は、入退室管理システムに用いられる認証方法のなかでも、正確な認証精度を誇ります。
 
◎入退室管理システムの仕組みと機能
入室・退室履歴を記録して管理するソフトウェアやパソコン、サーバー、正確な本人確認ができる指紋認証などの認証リーダーなどを総称して、入退室管理システムといいます。指紋認証による入退室管理システムを利用する場合には、各部屋の出入り口付近に認証用のリーダーを取り付けます。認証に必要な指紋は、あらかじめ指紋認証リーダーやパソコンなどに登録しておきます。そして入室する際は、指紋認証のリーダーに指紋を当てて読み取ることにより、本人かどうか正確に認証を行います。入退室管理システムには、2種類の運用タイプがあります。指紋認証のオンプレミス型は、指紋認証リーダーで認証や照合するだけではなく、データの記録や保存まで行います。指紋認証リーダーに保存されたデータは、USBメモリなどを使用してパソコンでチェックすることが可能です。指紋認証のクラウド型は、オフィス内のサーバーを利用し、多くの機器をインターネットでつないで使用します。指紋認証機器を設置した全てのエリアの入退室を把握して、情報を正確に記録し管理できます。指紋認証のネットワークタイプは、ひとつの建物だけではなく複数箇所での利用も可能です。本社のほかにも支店や工場、倉庫などがある企業の場合、入退室管理システムを導入して指紋認証リーダーを設置すれば、本社で全ての拠点の認証記録を正確に把握できます。指紋認証などを利用した入退室管理システムには、正確な本人確認を行うためのさまざまな機能が備わっています。認証機能は、指紋認証だけでなく顔認証やICカード、暗証番号などを利用して、入室権限を持つ人のみが入退室できる機能です。ほかにも、二次元コードやスマートフォンを活用した認証方法などもあります。時間制限機能は、あらかじめ決められた日時や時間帯にのみ入室や退室が許可される機能です。アラーム音を鳴らして危険を周囲に知らせるアラーム機能もあります。不正認証による入室が確認された場合や、認証リーダーを設置した扉が一定時間以上開いたままになった場合などに警告し、危険を回避します。入退室管理システムの認証方法のひとつである指紋認証を採用すれば、さまざまなメリットをもたらします。
◎指紋情報で本人認証を行う仕組み
人間の手には全て指紋があります。指紋の皮膚が盛り上がって線状になった部位を隆線、凹んでいる部分を谷線といいます。指紋認証は、隆線の特徴点である模様が途切れている端点や枝分かれしている分岐点などから分析し、登録された指紋と照合して正確な本人確認を行う仕組みです。読み取った指紋のデータは、指紋認証機器やパソコンに保存されます。指紋は、形状により弓状紋、蹄状紋、渦状紋の3種類に分類されます。指紋の中心部が弓状になっている弓状紋は、中心が三角形だったり弓の形が左右で異なる場合があります。馬の蹄の形に似ていることから名付けられた馬蹄形は、右左に模様が流れるような形状や端が閉じている形が多く見られます。渦状紋の指紋は、中心部分が渦を巻いているような形をしています。渦の中心は円形や楕円形、右巻きや左巻きなどがあります。ひとつの指紋のなかに、弓状紋や渦状紋など複数の形状の模様が混在しているケースもあります。指紋認証のように、人間の身体の一部を使って正確な本人確認を行うことを生体認証といいます。生体認証には指紋認証のほかにも、顔の特徴を活用する顔認証や瞳の虹彩という部分を利用して正確な識別を行う虹彩認証などがあります。生体認証は、その人独自の特徴を生かして正確な認証を行うため、なりすましが困難でセキュリティ性に優れています。指紋はひとりひとり形状が異なり同じものは存在しないため、より正確な本人確認ができます。指紋認証機器は、生体認証のなかでも比較的費用を抑えて導入することが可能です。指紋認証リーダーはコンパクトなタイプもあるので、場所を取らずに設置できるのも特徴です。
 
◎指紋認証を採用するメリット
正確な本人確認が可能な指紋認証を採用すれば、不審者や部外者の建物への侵入により起こるトラブルを未然に防げます。以前は、オフィスや建物の出入り口に警備員を配置して社員証の確認をしたり、受付で各部署に来訪者のアポイントメント確認を行う必要がありました。警備員によって目視で監視し受付に人員を配置しても、見落としなどのミスを完全になくすのは困難です。指紋認証による入退室管理システムを導入すれば、見落としがなく人件費の削減にも貢献します。受付に指紋認証リーダーを設置すれば、入退室の度に身分証明をする必要がなくなり、正確でスムーズな来客対応が可能となります。また企業のオフィスや区役所などの公共施設では、従業員や職員、利用者だけではなく、宅配業者や施設の管理業者など多くの人が出入りします。そのような場所では、比較的自由に行き来できるエリアと、個人情報の保管室やサーバー室など特定の人しか入れないエリアがあります。事前に入退室管理システムの指紋認証リーダーでエリアごとの入室制限をしておけば、時間帯やエリアを指定して正確な本人確認を行って入退室を管理できます。正確な指紋認証の採用は、外部だけではなく内部からの不正な情報の持ち出しを防ぐことに役立ちます。各エリアへの入退室ログにより、いつ、誰がどのエリアにいたかという履歴を辿り、不正を行った人の迅速な特定が可能です。また働き方改革の推進により、企業では従業員の労働時間を正確に把握して管理することが義務づけられています。入退室管理室システムで得られるデータは、勤怠管理に用いることも可能です。正確な勤怠管理ができるため、許可のない休日出勤や不要な時間外労働、タイムカードによる打刻不正を防ぐことなどに貢献します。月末に人事部で行うタイムカードの集計作業がなくなるので、労働時間をパソコンで一括管理し業務の効率化にもつながります。建物内においては、共連れのような不正行為が行われるリスクがあります。共連れとは、正確な指紋認証により入室する人と権限や許可を持たない人が一緒に侵入することを指します。正確な認証を行った人に気づかれずに侵入するケースのほかに、意図的に人を招き入れるケースもあります。共連れ防止には、指紋認証による入退室管理システムのアンチパスバック機能が役立ちます。アンチパスバックは、正確な認証の記録を持たない人の退出を禁止する機能です。この機能によって、退室しようとする際にアラート音を鳴らして警告したり、警備室に連絡することができます。アンチパスバックには、入退出の両方で指紋認証による正確な本人確認を行う必要がある通行禁止モードと、共連れを試みた記録がエラーとして残るログモード機能があります。アンチパスバックは、指紋認証で入室したドアから退室する必要があります。部屋に複数の出入り口がある場合は、入った出入り口と違う出入り口でも指紋認証を行って退出できる、グローバルアンチパスバックの機能が有効です。アンチパスバックやグローバルアンチパスバックは、入退室管理システムの機能として上場企業や機密性の高い部屋が多いオフィスで採用されています。
◎正確に認証を行う指紋認証リーダーKJ-3400F
KJ TECH japanの指紋認証リーダーKJ-3400Fは、認証率99%で世界最速の認証速度を誇る指紋認証リーダーです。本体は、48mm×138mm×38mmと非常にコンパクトサイズで、場所を選ばずスペースに余裕がない場所でも設置できます。本体カラーはシルバーのほかにも完全日本仕様のブラックモデルもあります。ブラックモデルは建物やエントランスに馴染みやすいデザインとなっています。指紋認証リーダーKJ-3400Fは、正確な指紋認証のほかにカード認証にも対応しています。指紋認証を行う際は、認証リーダーの前面にある認証部分に指紋をかざすだけで正確な本人確認ができます。自動および方向指紋認識機能により、縦方向のみではなく横方向や斜めに指をかざしても正確な認証が可能です。指紋認証リーダーKJ-3400Fは、1.8インチの液晶ディスプレイを搭載しており、表示が見やすくなっています。500DPI光学センサーを内蔵しているため、指紋を鮮明に読み取り正確に認証を行います。指紋認証リーダーKJ-3400Fは、5,000指まで指紋の登録が可能です。複数の言語に対応しているので、日本語のほかにも英語や韓国語にすることも可能です。KJ-3400Fでカード認証を行う際は、指紋認証機器本体前面にカードを軽くかざすだけで正確に認証できます。カードは40,000枚まで登録でき、指紋認証のイベントログは200,000件まで保存できます。カード認証には、電子マネーや交通系ICカードにも採用されているMIFAREカードが利用可能です。海外の企業で開発されたMIFAREは、非接触型ICカードの国際通信規格であるISO14443として標準化されています。比較的安価なため、世界的に最も広く
採用され普及しています。それ以外にも、13.56mhzと周波数125Khz帯のチップを搭載した125khzDualカード、125KhzのEM/Indala/HID Prox、BLEも利用できます。指紋認証リーダーKJ-3400FのCPUは32bitです。ネットワークはTCP/IP、RS-485orRS-232、Bluetoothに対応、外部インターフェースはウィーガンド、USBメモリーカードが利用できます。正確な本人確認が可能な指紋認証リーダーKJ-3400Fは、IP65等級の防水・防塵性能を備えています。IPの表記は2つの数字の組み合わせにより構成されています。最初の数字は第一特性と呼ばれ、固形物や粉塵に対する防塵性を表します。第二特性である次の数字は防水性を示します。P65は機器内に粉塵が入ることはなく、あらゆる方向からのノズルによる流水の影響を受けないことを表します。そのため指紋認証リーダーKJ-3400Fは、屋外での取り付けも可能です。
 
◎指紋認証リーダーKJ-3400Fの設置事例
幼稚園や保育園などの施設には、多くの子ども達や職員が在籍しています。施設内で安全に過ごすために、セキュリティの強化は重要です。送り迎えの時間帯には多くの保護者が来園するため、不審者の侵入を防ぐためには、迅速で正確な本人確認が必要になります。入退室管理システムとして指紋認証リーダーKJ-3400Fを利用する際は、事前に保護者の指紋登録を行います。そして保育園の区画に入る際に、指紋認証リーダーに指をかざして本人確認を行ってから入室します。入退室管理システムによって、正式に入室を許可された保護者のみが建物内に入ることができるため、部外者や不審者などの不正侵入の防止に貢献します。スポーツジムやフィットネスジムなどの施設にも、多くの会員が出入りしています。近年は24時間営業のジムも増えており、深夜や早朝の時間帯の利用に対応するためには、受付に常に人員を配置する必要があります。指紋認証リーダーKJ-3400Fによる入退室管理システムを採用すれば、受付が無人でも認証機器により正確な本人確認を行って入店が可能です。なりすましによる不正な入店を防ぐとともに、人件費の削減に貢献します。使用するロッカーにも指紋認証を採用すれば、貴重品の盗難防止にも効果的です。
◎まとめ
建物のエントランスや各エリアには、セキュリティレベルに合わせた入退室管理システムの導入が必要です。とくに、機密性の高い情報を保管しているエリアの場合、セキュリティ対策の見直しが必要なケースもあります。入退室管理システムを導入する際は、指紋認証システムを扱う専門業者への相談も大切です。KJ TECH japanの指紋認証リーダーKJ-3400Fは、不審者の侵入や情報漏洩の防止に役立ちます。入退室管理システム導入にご興味ありましたら、お気軽にお問い合わせください。

KJTECH製品情報
導入実績
資料ダウンロード
KJTECH製品のお問い合わせ